しまなみ海道 ~ とびしま海道 ~ かきしま海道 ~ さざなみ海道 周遊
冬の間は甲府盆地周辺での陽だまりライドでしたが、桜の季節になり、しまなみ海道まで遠征しました。
今回は、イベント参加ではなく個人ライドでしたので、5日間の日程を組み、初日は山梨からの移動日、中3日をサイクリング、最終日は予備日ということにしました。
同行のYさんは学校勤務で、授業のあるシーズンは有休取得も全くできないのですが、春休み中は何とか休みがとれそうとのことで、一緒に行くことに。
心配された天気は、寒気の流入があって気温が低かったものの、雨には降られず、若干寒い他は快適な日々となりました。
3月27日(日) 甲府~尾道
26日の土曜日にYさんの用事があり、日曜の未明に甲府発。
交通手段については事前にいろいろと調べました。東京からなら新幹線で行けば全く問題ないのですが、山梨だと新幹線の駅(静岡か新富士)に出るまでが大変です。
行きはサンライズ出雲を富士から岡山まで利用して、帰りは新幹線というプランも検討。
しかし、荷物の運搬も考えるといろいろと面倒ですし、雨が降る可能性もあるので、結局車で行くことに決定。2人だと交通費も格安になります。
ただ、尾道まで670kmくらいありますので、休憩込みで9~10時間くらいかかると思われ、初日は走るのをやめて尾道観光にすることに決定。事前に尾道の宿だけ確保しました。
甲府を3時半に出て高速の深夜割引適用とし、あとは順調に走って、昼過ぎに福山西ICを下りて尾道へ。しまなみ海道周辺、というか、瀬戸内海のエリアに来ること自体が初めてです。
とりあえず、駅近くの立体駐車場に車を置いて、散策にでました。
目の前に向島が見えます。本当にこんなに近いんだ。フェリーが休みなく往復しています。一回に運搬する車は数台のようです。
しまなみ海道のサイクリングサポート施設があちこちにあります。レンタサイクルを見に行きました。この日は日曜なので、自転車がほとんど残っていません。すごい人気です。
街の中をサイクリストがたくさん走っています。
向島行き船着き場 3箇所あるようです。 |
遠方に尾道大橋が見えます |
私たちは、この日は散策とグルメです。
まずは尾道ラーメンということで、ガイドに載っている店に行ってみますが、どこも長蛇の列。
商店街でも、行列ができている店があちこちに。
尾道って、一大観光地だったんですね。
ラーメンを食べたり、商店街をぶらぶらして、楽しい時間を過ごしました。
尾道商店街 旅行者ばかり |
行列のできる尾道ラーメン屋 昼時だけでなく、ずっとこんな感じ |
私たちは、海岸沿いの店でいただきました。 |
夕方になって、そろそろ宿へ。山の上のお城の隣にあるホテル。(このお城は偽物だそうです。)
ここ、ネットのサイトではほとんどゲストハウス扱い。ドミトリーがあります。
でも、行ってみたら、こじんまりとしていますが、ちゃんとしたホテルでした。 タオル、歯ブラシ、カミソリもありました。
尾道駅の上に位置するホテル 城のとなり 目立ちます(笑) |
千光寺公園の駐車場に車を入れます。花見のシーズンで、日中は係員常駐。明日からしまなみにでかけることを話し、3日分の駐車料金を先払いします。
そこから、公園の中を歩いて、ホテルに着きました。桜の名所らしいのですが、まだ咲き始めなのが残念です。
下から見上げてあれだけはっきり見えるわけですから、ホテルからの眺めも抜群です。
部屋の窓から見える夕景 |
ホテルにはなぜかトゥクトゥクが。 ちゃんと日本のナンバーを取得しており、走れるみたいです |
夕食はホテル内のタイレストランで。
明日からの行程を検討します。幸いにも、向こう3日間雨の予報は無し。
基本的には、明日がしまなみ海道、2日目がとびしま海道で、その後江田島に行くかどうかは明日決める、3日目は尾道まで走って戻る、という周遊コースに落ち着きました。
とりあえず、今治の宿を予約。 自転車で行きますと言うと、「わかりました」という感じの対応で、サイクリストの多さを感じさせます。
未明からのドライブで疲れていたこともあり、夜は早めに寝ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿