2015年5月29日金曜日

若狭路センチュリーライド2015 (2) 当日編(前半)


当日。朝4時起床。隣の部屋の人も4時起床。(笑) 

ロング(160Km)は6時スタートなので、この時間に起きるのは当然と言えば当然でしょうか。
実は来る前まで天気予報があまり良くなかったのですが、なんとかなりそうです。

朝食の弁当はすでに回収済みですので、荷物をまとめてとりあえず会場へ向かいます。民宿を出たのは5時前で、駐車場もスタート地点の役場の近くに入ることができました。

自転車を出して組み立ててエアを入れます。朝食を食べながら装備類の準備。5時半くらいにスタート地点へ。すでにかなりの人が列に並んでいます。私たちもロングの列に並びます。
私は「センチュリーランを走る会」のメンバーになっており、チームジャージを着ていますので、他のメンバーから声をかけて頂きました。

スタート前の風景
スタート時間が近くなってきたら、サンバのリズムと踊り子のお姉さん方が登場。お姉さん方に見送られながら、6時から15人くらいずつウェイブスタートで出ていきます。私たちも、7番目くらいのグループでスタートしました。

最初はレインボーライン上の第1エイドを目指します。いやー、皆さん速いですね。後続スタートのグループにどんどん抜かれます。私たちが抜くことはほとんどありません。
Yさんは自転車を始めて半年くらいなため、今回の準備として80㎞、120㎞のタイム計測を行っており、その結果からおそらく今回160㎞でも制限時間内完走は問題ないだろうと予想しました。ただ、バテてしまうと辛いので、できるだけ力を残しながらイーブンペースで走ろうと考えました。私もスピードは無いのでその方がベターです。
ですので、最初ゆっくり走るのはある意味想定内で、無理しないように走ります。

レインボーラインはいつもは自動車専用道路らしいのですが、今日に限っては、自転車専用道路として開放されており、車は一台も走っていません。私も含めて、皆さん習慣上か左端を走りますが、右側を走っても特に問題はありません。
そうこうしているうちに、第1エイド(第2駐車場)に到着です。17.2㎞地点。
ここでは水とオレンジが配られます。水がおいしい。
天気は回復して晴れてきました。

第1エイド

10分ほどでリスタート。少し下ると、絶景ポイントがあり、思わず自転車をとめて写真を数枚。



もう少し下でも別の方角の絶景ポイントがあり、ここでも停止。上のポイントを一緒に出たYさんがなかなか来ませんが、写真でも撮っているのかな、と思い、先行。

レインボーラインを下りきると、集落の中を通過してから田園地帯を通り抜けていきます。Yさんが追い付いてくるのを待ちながらゆっくり走りますが、なかなか現れません。
そのうちに海岸沿いの道にでました。走っていてとても気持ちの良い道が続きます。
途中、数分止まってYさんを待ちますが、来ないので、第2エイドまで行くことにしました。

第2エイドは水昌浜というところで42㎞地点。へしこ茶漬けが出ます。これがうまい。へしこは強烈に塩辛い。

第2エイド サンバ衣装のお姉さん方が先回りしており、記念写真を撮る人多数。

Yさんなかなか来ません。30分待っても来なかったら単独で行くことにして、待ちます。会場には後発の120㎞グループも入ってきています。
結局、20分ほど待ったところで、Yさん到着。第一エイドの下の絶景ポイントを出る時にパンクしたとのこと。なんと、自分でチューブ交換を行い、空気も入れたそうです。事前に練習しておいて本当に良かった。
Yさんが補給をとっている間にエイドからポンプを借りて空気の入れ直し。何と7気圧も入っている。CO2ボンベ無しで良くここまで入れたものです。

ここからルートは一度内陸に入り、敦賀市の方に抜けてから美浜に戻ってきます。峠のトンネルをくぐって下ると、敦賀市側の海岸に出て、南下。海岸を離れてからはスタッフの誘導に従って美浜に戻ります。ルートはどこも気持ち良く走れる道で、頭が下がります。
Yさんも快調。天気は晴れて暑いくらいになってきました。

第3エイドは美浜総合公園。71.4km地点。補給を受け取って芝の上で休憩。三方五湖の一つである久々子湖に面しています。良いところです。




ここの補給は梅づくし。梅のどら焼き、梅干し、梅ラルウォーター、など。

梅はこのあたりの特産品のようです。梅林がたくさんありました。

トイレに寄りますが、男性は大体、どこも長い列。 女性は参加者が少ないので楽みたい。通常と逆ですね。


-若狭路センチュリーライド2015 (3) 当日編(後半)- に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿