2015年5月27日水曜日

若狭路センチュリーライド2015 (1) 前日編


5月24日に、若狭湾で開催された若狭路センチュリーライドに参加しました。


初のロングライドイベント参加です。細いタイヤの自転車で100~150㎞くらいを走るのは前から好きで、個人的に行っていましたが、イベントに参加してあまり馴染みにない場所を走るのも良いな、と思うようになり、最初のイベントとして若狭をチョイス。

一度は訪ねてみたいエリアですが、現地まで甲府から車で400㎞余りあります。一人ではしんどい、ということで、所属している甲府の自転車クラブで同行者を募った結果、今年から自転車を始めてロングライドに興味があるらしいYさんが同行することになりました。

初イベントなので、いくつか準備も必要でした。
・ショップで車検を受ける。
・この際なので、すり減ったタイヤ、およびチューブを交換。
・Yさんのチューブ交換講習。(本番で本当にパンクしてしまい、役に立ちました。)
・車への自転車積み込み。2台重ねて平積みにするのは気が進まず、ひっくり返して立てて入れてベルトで固定。私の車はレガシイですが、ワゴンなので荷物室に高さがなく、ちょっと考えました。金曜日に作業終了。


前日23日は、甲府を7時に出発。中央道から名神高速、北陸道と、運転を交代しながら走ります。恵那山トンネルより先はあまり馴染みがなく、サービスエリアに立ち寄って特産品を見たりしてプチ観光。
Yさんは以前奈良に住んでいたことがあるのでこちら方面にも結構詳しいです。一方私は、西の方は疎いです。趣味で登山をメインにやっているのですが、登山では、こちらに来ることはほとんどないですね。

米原から北陸道に入り、時間の目処が立ってきたので、ちょっと琵琶湖に寄り道していくことにしました。
木之本インターで下りて、琵琶湖畔から賤ヶ岳に向かいます。でも、なんかリフトに乗らないと上に行けないみたい。やめて道の駅へ。琵琶湖で取れる小魚の佃煮なんかをいろいろと売っていて楽しい。シジミの佃煮がおいしくて買いたかったんだけど、冷蔵庫で保管とのことで断念。

ここからは下道で若狭へ。山の向こうはもう若狭湾でした。午後2時半くらいに会場着。

とりあえず、受付を済ませます。参加記念品でサコッシュが配られます。Yさんは、ハーフ(80km)で申し込んでいたのですが、もっと走りたいと言うことで、フル(160㎞)への変更を希望したところ、可能とのことです。差額を支払ってフルへのエントリーに変更。これで、明日は一緒に走ることになりました。

参加受付

これがサコッシュです。

その後、前日イベントまで時間があるので配られるケーキを頂いたりしてくつろいでいたのですが、Yさんが希望していた「かわらけ投げ」についてスタッフの人に聞いてみると、大会中に行うのは難しいとのこと。それならば、ということで、前日イベントはちょっと横に置いて、レインボーラインに「かわらけ投げ」をしに行くことになりました。

車でレインボーラインを上がって行き、第一駐車場からリフトに乗って梅丈岳の山頂公園へ。ここ、素晴らしい眺めです。周囲360度、三方五湖と若狭湾が全部見えます。ちなみに、ここに来るにはレインボーラインの支線を登ってくる必要があり、明日は通らないようです。

山頂公園にて

Yさんは念願の「かわらけ投げ」を行いました。


おさらみたいなものに願い事を書いて投げるんだそうです

とにかくやたらと展望が良くて去りがたく、のんびりしているうちに5時くらいになってしまい、前日祭への参加はとりやめて直接宿に向かいました。

宿は民宿をとりましたが、今夜の宿泊者は明日のライド参加者ばかりのようです。1200名の定員が一杯になっているのですから、若狭の街中サイクリストであふれている感じでしょう。 魚がおいしかった。

明日はスタートが6時。 朝食はおにぎりの弁当にしてもらい、10時には寝ました。




0 件のコメント:

コメントを投稿