2015年8月4日火曜日

斑尾高原から野尻湖


2015年8月最初の週末は、長野県飯山市の知人宅を拠点にして、斑尾と奥志賀を走ってきました。

8月1日(土) 飯山~斑尾高原~野尻湖~飯山

甲府を朝出て、佐久から上信越道を走り飯山へ。知人と再会してしばし歓談。その後、細かい用事を済ませて知人宅を出たのが午後12:45。

この日の予定ルートは、斑尾高原~野尻湖の周回。知人宅は周回ルートから6㎞程北にあり、その分を含めて、56㎞、獲得標高1090m(ルートラボによる)となります。
まあ、楽勝かな、と思っていたのですが・・・


知人宅から千曲川沿いの国道へ出て、これを南下。飯山駅付近で斑尾高原に向かう県道に入る必要がありますが、初めてでよくわかりません。
中央橋という橋のたもとで、スマホの地図をチェック。ここから出ている県道で間違いないので、右折します。
踏切を渡って左折。しばらく行くと再度線路を渡っています。これはおかしいので、もう一度確認。線路を渡る前を右折しなければいけなかったようです。反対側には消えかけた行き先表示あり。

私達のとったルートは間違いではないのですが、実は、最初の国道をもう少し先に行くと大きな標識が出ていて、こんなに苦労しなくても斑尾高原方面に行けたのでした。

さて、道路はすぐに登りに入ります。トップまで平均で6.7%、10%くらいの部分も何箇所かあり、結構急です。それは仕方ないのですが、この日の飯山は最高気温33.3度。その一番暑い時間に走っているわけですからたまりません。
もう、登っていてムチャクチャに暑い。汗が滝のように噴き出てきます。通常だと激坂でなければ1時間に一回くらい休みを入れる感じで走るのですが、この日は20分も走るとよれよれ。途中、日陰を見つけて休憩を入れました。
連れもよれよれで、「真夏の一番暑い時間に坂を登っているんだからねぇ。」とあきれています。

交通量は予想に反してとても少なく、眺めの良い快適な道なのですが、とにかく暑すぎました。
山道を抜けて最初に出てくるホテルサンパティックの前で日陰を見つけて大休止。
コンビニがあったので、飲み物を買ってきてとりあえずペットボトル一本を一気飲み。
少し落ち着いて、おにぎりを食べたり2本目を飲んだり。
夏の斑尾高原は閑散としています。
ちょっと関係ないですが、ここのコンビニで買ったおにぎりのお米がすごくおいしかった。驚きました。作っているのは新潟のどこかのようです。新潟のコンビニおにぎりのお米はこれが標準レベルなのでしょうか。

うだうだと30分くらいは休んだと思います。日陰に入れば涼しいので、休憩は問題ありません。この先、少し登ると斑尾高原ホテルの前で、最高点になります。標高1000m。ここで一度新潟県に入ります。

斑尾高原ホテル前


この先は基本的には下り基調で、タングラムの横を通って野尻湖に向かいます。


野尻湖が見えました

野尻湖は、今回は東側の道路を走るだけにしました。民家やお店があるのは西側で、行ってコーヒーブレイクでもしたいところですが、斑尾の登りで暑さにやられて気力がありません。

東側の道は湖畔の上の方についており、樹林帯の中を走る道です。陸上長距離のトレーニングなのか、走っている団体と数多くすれ違います。車よりも走っている人の数の方が圧倒的に多いです。そういう場所なのでしょうか。
途中のベンチで休憩していると、暑さのピークは過ぎていて風がさわやかで気持ちよく、動けなくなります。

ずいぶんのんびりしましたので、帰りましょう。湖を離れて分岐を東へ。一つ峠を越えて下ると、上信越道豊田飯山インター出口のところで国道に合流、あとは、国道を走って、最後に千曲川の道の駅に立ち寄り、知人宅に戻りました。

走る時間帯を間違えましたが、ルート自体は良かったと思います。 

0 件のコメント:

コメントを投稿