2018年10月26日金曜日

桧原湖

10/14 桧原湖一周

ツールド猪苗代湖参加の翌日、午前中に五色沼を散策した後、昼から桧原湖を一周しました。 35㎞程度のポタリングです。 車は毘沙門沼の駐車場に置きました。 

セブンイレブンの角を右折

国道459号を少し走り、セブンイレブンの角を右折すると米沢への道になります。 この道が桧原湖畔を通る道です。
余談ですが、裏磐梯にある24時間営業の大手コンビニはここだけのようです。 (近くにヤマザキデイリーストアがありますが、24時間営業ではありません。) こういう場所に遊びに来ていると、コンビニがあるというのはとても助かります。 とにかく、深夜早朝でも食べ物が買えるし、いつ来ても品物がそろっている、そういう安心感がある、というのはすごいことです。 

さて、湖畔への道に入りますが、しばらくは湖畔から離れています。 地図をみると、この付近は沼がたくさんあるようです。 国民休暇村を過ぎると、湖畔に出ます。 黄葉が始まっていて、気持ちの良い道です。 時々船をみかけます。 車も少なく、のんびり走ります。
桧原湖畔にでました。

10㎞程走ると人家が出てきました。 米沢への道から分かれて分岐を左へ。
右は白布峠を越えて米沢へ。
北岸の道
この先で、桧原歴史観という建物がありましたが、何か食べたくて何となく通過。 後になって、ちょっともったいなかったなと思うことになります。

さらに少し走ると集落に着きました。 お蕎麦屋さんがあったので、ここで昼食にします。 
桧原宿のお蕎麦屋さん
ここはテーブルではなく、お膳です。 ちょっと変わってます。 美味しい蕎麦でした。 
お客さんはお膳の前に座って食べることになります。

このお店の壁に、湖に沈んだ桧原宿の見取り図がありました。 私は全く知識が無いのでお店の人に聞いたところ、ここはもともと米沢街道の宿場町だったのが、明治21年の磐梯山の噴火で桧原湖ができたために街が湖底に沈んでしまったとのこと。 ちょっと驚きでした。 食事の後で外にでたら説明板もありました。 桧原歴史館では、桧原宿に関する一連の出来事がわかるようになっていたようです。 


湖の東岸を南下していきます。 トンネルが何か所かでてきます。 自転車、歩行者は迂回路(おそらくトンネルができる前の旧道です。)へ、という表示があったので行ってみます。 こちらの道、雰囲気は良いのですが、車が入れないようにしてあるため、落ち葉や枯れ枝で道が埋まっています。 パンクだけは嫌なので、ゆっくりと走ります。
こんな感じです。
トンネルの迂回路は数か所ありました。 そのうちに磐梯山が見えてきます。
磐梯山
その後、喜多方への道を分けて、少し登りになります。 このあたりもとても奇麗でした。

そして、登った分を下り、磐梯高原駅(バス停)を通って、セブンイレブンの交差点に戻りました。

イベント参加の翌日のポタリングということで、とても気持ちの良いコースで満足でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿